施設概要

2.浄水処理のしくみ

着水井ちゃくすいせい混和池こんわち

着水井

着水井では、原水流量調節弁で当別ダムから取水する原水の水量を調整します。また、原水水質を把握し、凝集効果を助けるためにpH調整剤を入れます。

混和池

混和池では、原水中の濁りなどを沈でん池で除去しやすくするために、凝集剤(PAC)を注入します。混和池は、薬品が良く混ざるよう内部に上下迂流壁じょうげうりゅうへきが設けられており、水の流れが上下に屈曲するような構造になっています。

※ PAC = ポリ塩化アルミニウム